 
	  今回で、第7回目の『100のニュービジネスを創造から地域創生を目指す』勉強会。
今回は、当協会で新たに発足しました「ワーケーション観光委員会」と「シェアオフィス委員会」の
          お披露目と進捗、並びに今後の活動についてのスタート会とします。
          また、当日は日本経済新聞社の高知支局長もゲストにお迎えしております。
          高知のワーケーションを記事にするための取材に来られますので、是非ご参加をお願いしたくご案内いたします。
また、終了後は、高知がこれだけWelcomeですよ!というおきゃくの撮影を兼ねた懇親会も開催いたします。
なお、法人会員様につきましては、会社の方との複数名での参加も大歓迎です。
          同僚や上司、部下の方をお誘いの上、どうかご一緒にご参加くださいませ。
| 開催日時 | 令和3年 2月16日(火) 勉強会 17:00〜18:15 懇親会 18:30〜 | |
|---|---|---|
| 場所 | 高知ニュービジネス協議会 会議室 高知市はりまや町1-7-7川村ビル3F | |
| 演題 | 高知市を拠点としたワーケーションとオフィス創り勉強会 | |
| 講師 | ワーケーション観光委員会 委員長 岡林 雅士 氏 O-SHIKOKU合同会社 代表 シェアオフィス委員会 副委員長 永野 昭夫 氏 株式会社岡村文具 まいぷれ事業部 部長 | |
| 参加費 | 高知ニュービジネス協議会 会員様 無料! | |
| 懇親会 | 18:30〜(会終了次第、直ぐ) 会費 :お1人様 5,000円予定(税込・飲み放題込) | |
| 出席連絡 | 2月15日(月曜)迄にメール又はFaxにてご回示 お願いいたします。 詳しくは2月10日配信のメールをご確認ください。 | |
| お問い合わせ | 高知ニュービジネス協議会 事務局 舟越 funakoshi@creek.jp.net | |